《韓国ソウル外信記者クラブ(SFFC)での演奏》

2024年12月12日、今年最後の海外公演は韓国・ソウルでした!

韓国プレスセンターにて、ソウル外信記者クラブ(SFFC)での演奏。

華やかな年末の会はコロナ禍もあって数年ぶりだとか。

私も釜山には良く演奏で行きますが、ソウルでの演奏は超超超久しぶり!

仁川空港では、箏は荷物とは別に手で持ってきてくれました!VIVA!


*片岡のソロ


*左より中国の古箏、韓国のカヤグム、日本の箏のコラボ


*右 ソウル外信記者クラブ会長、産経新聞ソウル支局長の櫻井さん

 左 駐大韓民国日本国大使館公報文化委員の川瀬さんと一緒に。

が!!!!!

なんと渡韓2日ほど前に、未曾有の大統領の戒厳令!!!

これは…中止か…

なにせ今回は普通のコンサートではなく記者やメディアの皆さんの集まる会だから、ニュース発信で大変な時期なんじゃないか?!

と心配してましたが、こんな時だからこそ文化の力を!ということで無事に開催に至りました。


渡韓に関しては皆さまから「大丈夫?デモに巻き込まれない?!」とご心配いただきましたが、市民生活や外国人旅行者は問題ないとのことで普通に過ごせました!

会場が光化門の近くでしたので、さすがに会場入りする時にデモの声が高らかに聞こえてましたが…


ソウル外信記者クラブの会長企画「日中韓の3カ国の箏・琴のコラボを」とのことで、日本の箏奏者をわざわざ日本から呼んでくださいました!

来年は日韓国交正常化60周年!

これまでに韓国にたくさんご縁をいただいているので、私も個人的に盛り上がってます😆

私の韓国語レベルも上げなくては😅

帰国して関空から大学補講に直行、翌日は副科の発表会、翌々日は米原に朝イチから稽古に行ってたら、ここ数年で一番の体調不良に😭

下半期の疲れが一気にやってきました💦

2〜3日引きこもりでなんとか少しずつ回復…

勝手した皆さま、ご迷惑お掛けしました🙇‍♀️

来年2025年は恒例!の1月2日帝国ホテル大阪のチャペルコンサートから演奏開始です!

2025年に相応しい!あれもこれもを演奏予定!

どうぞお誘い合わせのうえ、新春に箏の音を聴きにいらしてください🥰

(片岡リサのFBより)

片岡 リサ

“若手箏奏者”として初めて出光音楽賞を受賞、邦楽と洋楽のクロスオーバー奏者!! 大阪音楽大学卒業、大阪大学大学院文学研究科博士前期課程(音楽学)修了。幼少より箏・三絃を始め、多数の賞を受賞。皇太子殿下・秋篠宮殿下御前演奏をはじめ、平成13年度文化庁芸術祭新人賞・平成30年度文化庁芸術祭優秀賞を受賞、伝統音楽の枠を超え高く評価。歌にも定評があり国内外を問わず活躍中。大阪音楽大学特任教授。

0コメント

  • 1000 / 1000