2023.03.25 14:55《新・日本の響き 和のいずみ 第1回》⚫︎日時 : 2023年8月26日(土) 開場15:30開演16:00⚫︎出演者 : 片岡リサ(箏/プロデューサー)藤原道山(尺八)、池上亜佐佳(箏)、日𠮷章吾(箏)⚫︎内容 : <オープニング演奏> 大阪府立夕陽丘高等学校音楽科生徒による演奏 片寄真一:彩雲<古典作品から和楽器の歴史と魅力を知る> アメイジンググレイス 宮城道雄:春の海~楽器紹介コーナー~ 古典本曲より 鶴の巣籠 吉沢検校:千鳥の曲<和楽器の現代作品、そして未来へ> 藤倉 大:korokoro 藤原道山:花宴 藤倉 大:momiji~尺八と箏のための(委嘱新作/世界初演) 藤原道山:空 藤原道山:新作(世界初演)⚫︎料金 : 一般 ...
2023.03.20 10:34《箏 LIVE 》⚫︎日時 : 2023年4月15日(土) Start18:30(Open18:00)⚫︎会場 : 神戸元町 カフェ・ド・ジェーム⚫︎出演 : 片岡リサ 他⚫︎料金 : 3000円⚫︎ご予約・お問い合わせ : 20名様限定A&D MUSiK Tel 078-599-5518カフェ・ド・ジェーム Tel 078-391-0540
2023.03.19 08:21《「伊藤若沖さんへのオマージュプロジェクト 2023」Vo1.5 片岡リサ お座敷コンサート&レクチャー 》⚫︎日時 : 2023年3月26(日)15:00開演(14:15開場)⚫︎会場 :藏我楽胡桃庵・平井宅(豊中市服部本町1-8-20 真言宗不動院隣) (阪急宝塚線服部天神駅東へ徒歩5分)⚫︎出演 : 片岡リサ 他⚫︎内容 : 六段の調/八橋検校作曲、夢の言/桑原ゆう作曲 他⚫︎料金 : 4000円(お抹茶、和菓子付)⚫︎お問合せ : nowa-aco@music.email.ne.jp TEL:06-6862-8855
2022.11.23 09:41《「情報解禁‼️「新・日本の響き 和のいずみ VoL.1」プロデューサー片岡リサ!》情報解禁!大阪の素晴らしいホール、住友生命いずみホールにて来年度から邦楽の新シリーズが始まります!プロデューサーは片岡リサ!来年2023年8月26日(土)、今からご予定よろしくお願いいたします!初回ゲストは貴公子の藤原道山氏です!(片岡リサのTwitterより)
2022.10.12 12:48《第45回 邦楽演奏会〜ふけゆく秋のいろどり〜》⚫︎日時 : 2022年11月18日(金)18:30開演(18:00開場)⚫︎会場 : 大阪音楽大学 ミレニアムホール交通→阪急宝塚線「庄内」駅下車 、西口より北西へ約900m⚫︎出演 : 大阪音楽大学邦楽専攻生片岡リサ (邦楽専攻 特任准教授)菊重精峰(邦楽専攻 講師)橋本桂子(演奏員)饗庭凱山(卒業生)・島田彩寧(卒業生)⚫︎内容 : 編曲松竹梅/宮城道雄作曲、四季彩/菊重精峰、最中の月/菊原琴治作曲、秋によせる三つの幻想曲/長沢勝俊作曲⚫︎料金 : 無料(全自由席/要 電子チケット)⚫︎チケット : 以下URLまたはチラシのQRコードから電子チケットをお申し込みくださいhttps://www.daion.ac.jp/concert-news/10月4日(火)10時発券開始予定⚫︎お問合せ : 大阪音楽大学コンサートセンターTel 06-6334--2242⚫︎詳細はこちら
2022.10.10 11:59《釜山文化会館2022釜山公演コンテンツフェスタ招待作選定公演「絃のうた」》⚫︎日時 : 2022年11月15日(火)午後7時半開演⚫︎会場 : 釜山文化会館 大劇場⚫︎出演 :片岡リサ(箏) 他
2023.06.02 03:39《いずみホールの情報誌「Jupiter」がオンラインでご覧いただけます!》住友生命いずみホールの情報誌「Jupiter」掲載の片岡リサのインタビュー記事がオンラインでご覧いただけるようになりました!新企画の片岡リサのプロデュースによる『新・日本の響き 和のいずみ第1回』公演にて箏の魅力を知っていただきたい片岡の熱い想いをいつでもご覧いただけます。ご一読いただきお越しいただきますと、公演をさらに楽しんでいただけます‼︎
2023.05.24 13:39《住友生命いずみホールの情報誌に片岡リサのインタビュー掲載‼︎》いずみホールの音楽情報誌「Jupiter vol.200」に新企画の片岡リサのプロデュースによる『新・日本の響き 和のいずみ第1回』公演にあたり、片岡の熱い想いがインタビューにより語られています!!日本の伝統楽器である和楽器を身近な楽器として箏の魅力を知っていただき、古典作品から現代作品、そして未来へといろんな層の方にお楽しみいただけるプログラムになっています。〜2023年8月26日(土)16:00開演〜♬「和のいずみ」シリーズ3つの柱⚫︎邦楽界のスターがゲスト出演⚫︎関西の現代音楽作曲家への新作委嘱⚫︎大阪府内の高校生によるオープニング演奏
2022.12.09 10:05《 箕面シニア塾 》12月8日(木)「箏の魅力〜箏曲の歴史をたどる〜」をテーマにした箕面シニア塾の講師にお招きいただき箕面市立メイプルホールに行ってきました!箕面市内在住、在職、在学の60歳以上の方を対象としてご参加いただいた箕面シニア塾の皆さまに、片岡のわかりやすい箏の解説や演奏などでお楽しみいただきながら、箏に親しんでいただきました。最後に質問などあり、シニア塾の皆様はとても熱心です!!(スタッフより)
2022.11.26 00:34《「第42回近畿高等学校総合文化祭和歌山大会」にて審査》11月25日和歌山県民文化会館で開催された第42回近畿高等学校総合文化祭の審査・講師そして特別演奏としてお招きいただきました。(スタッフより)
2022.11.18 13:11《第45回 邦楽演奏会〜ふけゆく秋のいろどり〜》終演後、出演者全員で記念写真!11月18日大阪音楽大学の「第45回邦楽演奏会」が無事に終了しました!大阪音楽大学のミレニアムホールに、ほぼ満席になるほどたくさんのお客様にお越しいただき、ありがとうございました!来年も、さらにいい演奏ができるよう、一同精進してまいりますので、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。(スタッフより)